場所は阪神西元町駅から北に徒歩約5分程度のところにありますが、JR元町駅からのほうが来やすいですね。お店をオープンされて5年ほどになるそうです。古本屋1003さんでショップカードを拝見したので、そちらで知られている方も多いかもしれません。
焼き立てパンを1Fで販売しており、そのパンを使ったサンドプレート「たらのソテー(ねぎソース)&かぶのスープ煮」をいただきました。パンはさくさくした食感で食べごたえがあり、しっかりした味付けのたらでした。スープも寒い時期にはほっこりします。
デザートはヨーグルトかケーキが選べ、ヨーグルトの場合、ブルーベリー・ラズベリー・りんごジャムのいずれかが選べます。私はラズベリージャムヨーグルトにしました。
コーヒーはやや渋めのもので、渋いコーヒーというと時間が経ってエグみが出るイメージがありました。ですが、時間が経って渋味はあっても飲みにくいということはなく、深みのある味。こちらのコーヒーは他ではなかなかないそうで、東京のNOZY COFFEEというお店から仕入れられているそうです。
お茶受けがついてきました。かわいい。
2Fはイートインスペースで3人がけのカウンター席とテーブルが2つあり、陽の光が入って明るく、また静かな雰囲気です。3Fには本がゆっくり読めそうな4人がけのお座敷スペースもあります。
店長さんから近くのカフェ・ハルさんの話題や、隣につい1週間ほど前にオープンしたごはん屋さんのことも教えていただきました。ゆっくりした雰囲気でのんびりできました。また近々パンも買いに来ようと思います!
店名 | cafe yom pan |
---|---|
業種 | 喫茶・軽食・パンのテイクアウト |
住所 | 神戸市中央区北長狭通7-1-14 |
アクセス | 阪神西元町駅徒歩約5分 |
営業日時 | 10:30-19:00 (L.O.18:00) |
店休日 | 火曜、第1・第3水曜 |
URL | twitter |