
NEC VersaPro PC-VK18TG/G を2019年に購入してからおよそ1年以上になる。そこで、今まで使ってきた中で、このノートパソコンについて、メリット・デメリットをまとめてみたい。
概要
- 購入価格:税込 64,584 円
- メモリは 4GB 、光学ドライブ未搭載だが SSD 搭載、本体重量 890g と圧倒的に軽い
メリット
- 軽いため持ち運びしやすい。
- スペックもそれなりによく、 例えば WORD / EXCEL などを使用した一般的な事務作業だったら何ら問題ない。
- Office 2016 Home&Business インストール済み
デメリット
- バッテリー持ちが少々不安。 100% から通常状態で動作させても、約 2 時間弱しか持たない
- キーボードが打ちにくい。 Fn キーが通常のキーボードだと Ctrl キーがある左下にあり、ミスタイプをする。また、キーストロークが浅く、キーピッチが離れているため、打ちにくく感じる。
- 一般的な事務作業なら問題ないが、Adobe Illustrator や Photoshop を使うデザイン作業においては、若干スペック不足を感じる場面がある。
- ディスプレイがグレアタイプのため、若干見づらい時がある。また、自宅にあるときには大きいディスプレイが必要だなと感じる。
購入した店舗
ネット通販でこのサイトより購入。なお、 2019 年 4 月に購入した際には Microsoft Office 2016 へ変更可能だったが、 8 月現在は 2019 から変更できないようだ。 2016 を希望されている方は注意されたい。
また、2020年6月現在、同じスペックのパソコンが購入できなくなっている。似たスペック・価格でも、 HDD 搭載タイプだったりするので、注意してほしい。