スポンサーリンク

主な仕様

  • ノンバックライト
  • 赤軸
  • ホットスワップ対応

今まで比較検討したもの

  • 格安・中華ゲーミングキーボード
  • HHKB
  • リアルフォース

など。

なぜ Keychron K2 にしたか

YouTuber やまかふぇさんの動画を拝見して、価格とクオリティのバランスが良いと感じた。

また、 Macbook Air 購入にあたり、パンタグラフ式の Bluetooth キーボード等も使っていたが、結局安物買いの銭失いで満足できなかったので、多少高価であっても高品質のものを購入したい、と思い、 Keychron K2 を購入することにした。

結果

非常に満足できる結果であった。

赤軸の打鍵音も最高で、「ずっとタイピングしていたい」と思える。

ただ、 US 配列であったり、 75% サイズレイアウトということもあり、慣れるまでは若干打ちにくい。

また、ボディも高く、キートップも高いため、パームレストが必要になるだろう。これは、別途購入したいと思っている。

これからしたいこと

  • パームレスト購入
  • キートップ変更
  • キースイッチ変更
スポンサーリンク
おすすめの記事