Macbook Air と、周辺機器に関する記事。
BoYata ノートパソコンスタンド
なくてもよかったが、視線の高さまでパソコンを上げられるので、あればあるで便利。
ロジクール マウス PEBBLE M350
見た目がかわいらしくて購入。クリック音やスクロール音も静かで良い。ただ、他に M705 なども候補にある。また検討しても良いかもしれない。
J ジョイアクセス ワイヤレスキーボード
フルサイズキーボードで、テンキーがついているのは便利。ただ、それなりに使いづらかったりする。薄型で軽量であるが、横幅が大きい(約 45cm)あるため、持ち運びには不向き。自宅での据え置き用と捉えておいた方が良い。
キーボードは興味があるので、他のキーボードも試してみたいと思っている。例えば、 Keychron とか、 Archis とか。
イヤホン final E500
音声が聞き取りやすい、はっきり聞こえるような調整、とのことだったのだが、私の耳では、他のイヤホンとそんなに違いを感じなかった。
なので、2,000円で買った甲斐はあまりなかったかな、という印象。
Apple AirPods Pro
これは妻の妹からの頂き物。やはりプロダクトが良いし、元々高価なイヤホンなどで品質も良い。
ESR AirPods Proケース
しばしば AirPods Pro をテーブルの上などから落としてしまい、いくら貰い物とはいえ元は3万円近くする商品なので、大事に扱いたいと思い、購入。使って2週間も経っていないが、通常使用には支障がない。
スピーカー Anker Sound Core
これは以前から使用している、 Bluetooth 対応の安価なスピーカー。およそ5年以上使っていると思うが、なんら不満はない。故障とかしない限り、買い替えないのではないかと思う。
Anker Power Port III Slim
平たく、コンセントに刺すときに若干幅を取るため、少し使いづらい時がある。そのため、他の充電器でもよかったかもしれない。Anker の USB-C 2口タイプのものとか。
Amazonベーシック USB-Cケーブル 0.9m
充電器と合わせて、こだわって白色を購入した。ただ、現在全ての周辺機器を白色で統一しているわけでもないので、別に黒でもよかったと思う。
エレコム マイクロファイバークロス
画面を掃除したい時、ティッシュでは傷がついてしまうとのことで、こちらを購入。使いやすい。
他に買ったもの
ディスプレイフィルムカバー、ボディプロテクターフィルムは購入したが使わなかった。