コンテンツへスキップ
SNIUR
SNIUR
SNIUR は、京都在住のデザイナー FTGKZTK が、デザインに限らず、自分が「いい」と思ったものを紹介するブログです
  • ABOUT
  • PROFILE
  • PORTFOLIO
  • BLOG
  • CONTACT
  • PRIVACY POLICY
  • ABOUT
  • PROFILE
  • PORTFOLIO
  • BLOG
  • CONTACT
  • PRIVACY POLICY

カテゴリー: WordPress

WordPress

WordPress の投稿画面で「更新に失敗しました。」エラーが出たが解決した

2019-07-27 by FTGKZTK / 0件のコメント

WordPressの管理画面の 設定 > 一般 で「WordPress アドレス (URL)」 と 「サイトアドレス (URL)」 を同じではなくした時に更新ができなくなる事があり、同じに戻せば...

WordPress

サイトデータを誤って削除。復旧のために行ったことのまとめ

2019-07-21 by FTGKZTK / 0件のコメント

不要なバックアップデータを削除しようとしたが、誤って wp 以下のデータを全て削除してしまった。 概要 お名前.com がデフォルトで生成しているバックアップデータを全削除していたのだが、それに紐付い...

WordPress

プラグイン Contact Form 7 のスパム対策にチェックボックスを設置

2019-07-03 by FTGKZTK / 0件のコメント

プラグイン Contact Form 7 は手軽にフォームが実装できて便利だが、反面、スパムメールに悩まされていた。 お名前.com で PHP ファイルを実装したく、 htaccess の設置・記述...

WordPress

ads.txt ファイルの設置

2019-06-04 by FTGKZTK / 0件のコメント

Google Adsense を開いたところ、下記のエラーが表示されていた。 要注意 – ads.txt ファイルが含まれていないサイトがあります。収益に重大な影響が出ないよう、この問題を...

WordPress

Local by Flywheel を使用して、WordPress サーバのローカル環境を構築する

2019-05-19 by FTGKZTK / 0件のコメント

以前は XAMPP が主流で、自分も以前は XAMPP を設定していた。でも今の主流は Local by Flywheel というものが設定も簡単なため主流らしい。(以下、「 Local 」と表記) ...

WordPress

Google Search Console 登録

2018-12-01 by FTGKZTK / 0件のコメント

アクセス解析を実施するため、 Google Search Console の登録を行った。手順を以下に記す。 トラッキングコード登録 下記サイトを参考に導入した。ありがとうございます。 サイトマップ登...

WordPress

Page Builder by SiteOrigin 導入に関するメモ

2018-11-27 by FTGKZTK / 0件のコメント

サイトトップページのレイアウトを見たまま構成できるプラグイン、 Page Builder by SiteOrigin の導入に当たって実施した作業のメモ。導入にあたり、下記プラグインも必要なため同時に...

WordPress

Gutenberg 自動保存の更新失敗問題が解決

2018-11-23 by FTGKZTK / 0件のコメント

Gutenberg での投稿テストを兼ねて。 どうやら問題なく自動更新されている。おそらく、サイトの SSL 化ができていなかったため、 Gutenberg の自動保存が有効になっていなかったようだ。...

WordPress

独自ドメイン取得・ブログ引っ越し作業を行いました

2016-01-11 by FTGKZTK / 0件のコメント

一昨日( 1/9 )、「お名前.com」でドメインを取得し、これまでレンタルしていたエックスサーバーからブログを引っ越しさせてきました。 できれば連休中にもう少し余裕を持ってデータ移動させたかったので...

KZTK
1985~ | グラフィックデザイナーを約10年経験し、現在は主に WEB デザインに従事 | 15年以上関わってきたデザインの知識やブログ制作ノウハウをお伝えするブログです | 京都市在住・1児の父

カテゴリー

  • iPhone
  • WordPress
  • ガジェット
  • カメラ
  • コラム
  • デザイン
  • ファッション
  • 心理学
  • 文具
  • 映画
  • 書評
  • 生活

スポンサーリンク

最近の投稿

  • フィルムカメラによる撮影、マクロレンズ購入
  • 骨格診断(自己診断)をした結果「ナチュラル」タイプだとわかった
  • 京都市でのマイナンバーカードの再発行・住所変更手続きのメモ
  • INFJ におすすめする映画の紹介
  • FMV LIFEBOOK AH30/K アップデート第2弾 – SSD 換装・ RAM を省電力タイプに変更
  • 京都のグラフィックデザイナー(デザイン事務所)を調べてまとめてみた 9件のビュー
  • 初めてでもできる、 FMV LIFEBOOK AH30/K の CPU 交換・メモリ増設方法について解説 9件のビュー
  • Simplenoteが使いやすくなっている 7件のビュー
  • VersaPro VK18TG/G を購入し1年経過、3つのメリット・4つのデメリット 6件のビュー
  • Logicool キーボード K270 / マウス M185 を Unitify 機能を利用しレシーバーを一本化 6件のビュー
© 2021 SNIUR
Powered by WordPress | Powered by BusinessPress