コンテンツへスキップ
SNIUR
SNIUR
SNIUR は、京都在住のデザイナー FTGKZTK が、デザインに限らず、自分が「いい」と思ったものを紹介するブログです
  • ABOUT
  • PROFILE
  • PORTFOLIO
  • BLOG
  • CONTACT
  • PRIVACY POLICY
  • ABOUT
  • PROFILE
  • PORTFOLIO
  • BLOG
  • CONTACT
  • PRIVACY POLICY

カテゴリー: iPhone

iPhone

iPhone 6s 売却。売却のために行った手順

2019-09-12 by FTGKZTK / 0件のコメント

今まで使っていた iPhone 6s を、売却のために初期化した。 端末のバックアップ バックアップ先を外付 HDD に変更 iTunes の設定を下記ページに従い変更iPhoneバックアップの保存先...

iPhone

iPhone 6s から iPhone 8 に機種変更した

2019-06-15 by FTGKZTK / 0件のコメント

以前の記事にも書いて検討していたが、このたび、 iPhone 6s から 8 への機種変更を行った。妻の SE も 8 にした。 機種変更のため iPhone の各種端末を比較・検討したが、 iPho...

iPhone

iPhone 機種変更に関して

2018-11-30 by FTGKZTK / 0件のコメント

現在、 2015 年に購入した iPhone 6s を使用している。私情によりキャリアを au から softbank に変更することになり、あわせて機種変更を検討している。というのも、スペックに不満...

KZTK
1985~ | グラフィックデザイナーを約10年経験し、現在は主に WEB デザインに従事 | 15年以上関わってきたデザインの知識やブログ制作ノウハウをお伝えするブログです | 京都市在住・1児の父

カテゴリー

  • iPhone
  • WordPress
  • ガジェット
  • カメラ
  • コラム
  • デザイン
  • ファッション
  • 心理学
  • 文具
  • 映画
  • 書評
  • 生活

スポンサーリンク

最近の投稿

  • フィルムカメラによる撮影、マクロレンズ購入
  • 骨格診断(自己診断)をした結果「ナチュラル」タイプだとわかった
  • 京都市でのマイナンバーカードの再発行・住所変更手続きのメモ
  • INFJ におすすめする映画の紹介
  • FMV LIFEBOOK AH30/K アップデート第2弾 – SSD 換装・ RAM を省電力タイプに変更
  • 初めてでもできる、 FMV LIFEBOOK AH30/K の CPU 交換・メモリ増設方法について解説 9件のビュー
  • 京都のグラフィックデザイナー(デザイン事務所)を調べてまとめてみた 9件のビュー
  • Simplenoteが使いやすくなっている 7件のビュー
  • VersaPro VK18TG/G を購入し1年経過、3つのメリット・4つのデメリット 7件のビュー
  • Logicool キーボード K270 / マウス M185 を Unitify 機能を利用しレシーバーを一本化 6件のビュー
© 2021 SNIUR
Powered by WordPress | Powered by BusinessPress