Google Adsense を開いたところ、下記のエラーが表示されていた。
要注意 – ads.txt ファイルが含まれていないサイトがあります。収益に重大な影響が出ないよう、この問題を今すぐ修正してください。
ads.txt とはなんぞや、と思ったので調べたところ、広告が正しいものであることを証明するものの一種であるらしい。
設置していなくても現状実害はないらしい(2018年当時の記事の記述なので、現在どうかは不明)のだが、やはりコンソール画面に赤いエラーが出ているのは気になるので、下記のサイトを参考に、 ads.txt を設置した。
「ads.txt」をアップロードする方法を超初心者向けに紹介! | ヨッセンス
具体的な記述内容は、以下。
google.com, pub-0000000000000000, DIRECT, f08c47fec0942fa0
pub-0000000000000000
部分は、各自書き換える必要あり。
記述内容が正しいかどうかのチェックは、下記サイトにて行った。
提供元ページは、こちら。 話題の「ads.txt」っていったい何? 広告主なら必ず知っておきたい広告不正の手口と基礎知識 | Web担当者Forum